今回はミニ額を使いたくて、額を買ってから何を描きたいかを考えました。
5cmぐらいの小さい枠です。
モチーフを何にしようから始まり、色味はどうしよう、枠に対する大きさはどうしよう…
そして選んだのは「ねこ」。
これを描き始めるまでの間にすごく時間がかかってしまいました。
下準備の段階が時間が一番長いかもしれません。
以前はそれほど猫が好きという訳ではありませんでした。
でも絵のモチーフとして猫を見ていたら、何だかかわいいと感じるようになりました。
目の形、色、しぐさ、何をとっても引き込まれますね。
外を歩くと猫に敏感になり、、
気づくとホームセンターのペットコーナーでも観察をしています笑
そうこうしながら、ふと家にある歌川国芳の画集を見ると、、、
あれ、猫がめちゃくちゃうまい!!
(と私が言うのもおこがましいですが)
試しに真似して描いてみたけれど、簡単そうに見えて難しい。
完全に気の抜けた猫になってしまいました。
何度も画集を見ていたはずなのに、
実際自分が同じモチーフを描くとそのすごさが身に染みて分かります。
ミニ額はとても小さい絵ですが、見るたびにほっこりします。
大きな絵は、その空間の空気を一変させる力がありますが、
小さな絵にはあたたかい気持ちを与えてくれる力があります。
みなさんも、ぜひお部屋に絵を飾ってみて下さい。